4/2 大阪へ
1/2来の大阪へ行ってまいりました!!
今回は以前と比較すると晴れ間が多く、桜が満開で素晴らしい一日でした^^
また今日は18切符消費も兼ねての旅だったので増税も気にすることなく(笑)移動できましたww
今度は南海と阪急を撮影したいですねっ
まずは、始発に乗り込み亀山へ〜。
亀山からは3駅のみキハ120に乗り込みます。

そして柘植からは草津線へ。S1編成が停車していました^^

柘植〜大阪はこれで直通です!久しぶりの225系でした〜。

所飛んで気になっていた安治川口駅へ。面が弱い時間帯に来てしまった...。

隣接する貨物駅見てると退屈することなく過ごせますね(笑)

チキは初めて撮影しましたwというか見るのも初めてですねぇ...

前話題だった201系のラッピング車!103系のラッピング撮ってみたかったなぁ...。

所飛んで今度は大正駅へ。103系更新車!ケツ一両だけ違うみたいでしたが(泣)

頻繁にやってくる221系も!この撮影地は気に入りました^^

初めてまともに捉えた283系!!個人的に貫通型の方が好きなデザインです(笑)
このあと和歌山に行って撮影地に訪れますが、
なんと順光時間帯を誤爆してまったくの意味のない行動になってしまいました...。
浅香で撮るのもよかったんですが精神的にダウンしてたので行けませんでしたw
とりあえず鶴橋まで移動したのち

構図が変になりましたが初撮影の大阪線の9050系。

あとはよくある構図で撮影しまくりました!神戸三宮表示はLEDがキレキレだったので割愛w

〆はスナックカーの回送を〜
撮影地でお世話になりました皆さん、お疲れ様でした!!
また大阪行きたいですねぇ
>>撮影日誌に戻る
>>トップページに戻る |