4/10 大正
今日は18切符の最終日で一枚余っていたので無計画にも大阪環状線を撮りにいくことに!(
とはいうものの学校があったのでまずは15:00まで拘束があって、昼寝してしまったので出だしは遅めでした
とりあえずバルブくらいしかすることないよな〜ってことで無難に大正駅へ。
さすがに平日だったので同業者は居らず^^;

まずやってきたのは223系0番台〜。転落防止のやつがついてないですね。

続行の221系。更新車ほんとに増えましたよね

初撮影?の5100番台。

ほんとによく221系の更新車がきます。。。未更新もういないのかな・・・?

阪和線は特に転落防止のやつが多いイメージがあります^^;

やっと201系が撮れました〜。ここまで環状線普通の運用は被ったり323系だったりしてなかなかとれなかったのです。。。

飽きるほどきますねぇ〜

225系初期顔ですね―デビュー当時はいろいろと不評だった車両でしたが、今はさすがに熱も冷めていますね。

まさかの代走・・・?で撃沈。。。

〆は223系で。特に面白いものはなかったですね〜。地味に323系が撮れなかったので悔しいですね^^;
これにて帰宅。
>>撮影日誌に戻る
>>トップページに戻る |